チームポンキー初陣
2006年04月14日
去る4月11日(火)に、JC会館にて、新垣副委員長ライン「ポンキー」の小委員会会議が行われました。






(左=清 恵理子さん、右=平良 美佳さん)
実はこの前に、話合いをしている素の二人を撮ったのですが、ダメだしをされ、撮り直しをさせられました

今回、①チーム名、②ブログ担当、③褒章委員会の担当、について会議いたしました。

「え~、まずはチーム名なんですが、前回私が参加できなかった時に、「ポンキー」という名前に仮決定したそうなんですが・・・・・チーム名というものは、理事長や委員長に、何故その名前にしたのか説明できなでればいけません。西平君、なぜこの名前になったのですか?

西平幹事:
「いや~、私もその時参加できなかったもので・・・・・」
※皆さん、連絡網の軸となって頑張っているnishihiraさんへの御協力宜しくお願します。
新入会員がなかば勢いでつけた名前に苦笑いのお二人でした。
しかし新たな案も出ないまま話は進み、多数決をとった結果、なんと全員一致で結局「ポンキー」に決定致しました

確かに、初めは、平良副委員長ライン「ピンキー」への対抗心からつけた名前ではありますが、この親しみやすい響きで、憶えやすい名前をメンバーは気に入っています(たぶんそうだ。いや、絶対そうだ。うんうん)。ということでチーム「ポンキー」を宜しくお願い致します

次にブログ担当は、今このブログを投稿している私、福地 信也 に決定致しました。ポンキーの皆さん協力お願いします。
最後に褒章委員会の担当は平良 美佳さんに決定致しました。美佳さん、皆で応援しますんで頑張ってください。
今回の会議の最後に新垣副委員長から
「今年も多くの新入会員が入会しています。これだけ多くの人の顔と名前を憶えるのは、本当に大変なことです。ですから
憶えるよりも、憶えられる人間
になって下さい。」
という言葉をかけていただきました。ポンキーの皆さん個々が個性を出しあい、憶えられる人間になれるよう頑張っていきましょう。
同日、会館では理事会も行われておりました。そこで1月から参加はされているのですが、認証がまだでした嘉陽 直喜さんの認証式が行われるということで、急遽私たちも参加することになりました。



嘉陽さん、新入会員、力を合わせ頑張っていきましょう

ふ~初ブログで頑張っちゃいました(これでもかなりの時間をようしました

ではでは・・・・・BYポンキー福地
Posted by 那覇JC2006会員サービス推進室 at 16:21│Comments(5)
◆ この記事へのコメント
福地さん、すごいじゃないですか。
とてもやわりやすく、たのしい気分になります。
たのしいブログにしていきましょう。
とてもやわりやすく、たのしい気分になります。
たのしいブログにしていきましょう。
Posted by ミキータ at 2006年04月14日 17:19
有難うございます。美佳さんのコメントで「やってヨカッタ」と思えました。
初めてで、色々トラブって、投稿するの遅くなりましたが頑張りました。
協力お願いします。
初めてで、色々トラブって、投稿するの遅くなりましたが頑張りました。
協力お願いします。
Posted by 福地 信也 at 2006年04月14日 17:32
福地さんスゴイ!!
初めてとは思えない出来ですネ。
これからも楽しみにしてます。
チームポンキーがんばっていきましょ!!
初めてとは思えない出来ですネ。
これからも楽しみにしてます。
チームポンキーがんばっていきましょ!!
Posted by 上原 剛 at 2006年04月15日 00:18
理事長です。福地君、お疲れ様です。素晴らしいブログですね。
このブログを通して、委員会が活性化することを祈ってますね。
共に頑張ろうね~
追伸、ただ今日本JC理事会の最中にこっそり覗いてます(笑)
このブログを通して、委員会が活性化することを祈ってますね。
共に頑張ろうね~
追伸、ただ今日本JC理事会の最中にこっそり覗いてます(笑)
Posted by 理事長 at 2006年04月15日 10:23
電話でのやりとりでしたが凄く良いブログが出来ましたね。
福地君大変だったでしょうね。
私は君が手伝ってくれることで助かります。
これからも共に頑張っていこう!
あとわからないことがあれば何でも聞いてくださいね。
福地君大変だったでしょうね。
私は君が手伝ってくれることで助かります。
これからも共に頑張っていこう!
あとわからないことがあれば何でも聞いてくださいね。
Posted by 瀬底 at 2006年04月15日 17:17